お庭/植木のお手入れ

植木1本から年間管理まで。

お庭の全体のお手入れはもちろん、植栽スペースに植えられた植木など、年1回~年間管理もご相談ください。

 

常緑樹や落葉樹の剪定時期や花や実のなる時期も様々なため、年間管理により施肥や消毒を含め、細やかなお手入れが可能です。

 

 


生垣のお手入れ

レンガやコンクリートの外壁と違い、植物の適度な隙間温か味や柔らかさ、枝葉の隙間からの木漏れ日や風通し、視認性が安心感を与えてくれます。

 

しかし、植物であるため枝葉が成長したり、病気や虫の被害のリスクもありますので定期的なメンテナンスが欠かせません。

 

刈込みや剪定、薬剤の散布の年間管理もお受けします。

 


除草

  • 今までは自分でやっていたものの、体力的な問題や、真夏の炎天下のなかでの作業にきつくなってきた。
  • 空き家や空き地の防犯対策。
  • アパートなどの環境管理。

など、年間管理もご相談下さい。

 

 

 


伐採

せっかくの植木も大きくなり過ぎて切らざるを得ないことも。

  • 実生の木が、いつの間にか大きくなった。
  • 家や外壁に当ってしまい、破損の恐れがある。
  • 外装塗装や工事に伴い植木が邪魔になる。

などご相談ください。


雑木林のような自然風の剪定


どこかホッとする雑木が立ち並ぶ里山の風景。

 

柔らかく安心感を感じさせる魅力がある雑木ですが、そんな雑木の良さを活かす、しなやかな仕上げが自然風剪定の特徴です。

 

枝葉をバッサリ切る剪定と比較すると、見た目の違いはもちろんですが、本来の植栽の利点も活かされます。

  • 強い日差し、雨風を和らげてくれる。
  • 日陰や葉の蒸散による気化熱で気温を下げてくれる。
  • 葉が有害物質を吸着してくれる。
  • 騒音を和らげてくれる。
  • 木漏れ日のリラックス効果。
  • 枝が暴れにくい。

などのメリットがあります。



庭のお手入れ

時間 作業費(目安)
半日作業(約4時間ほど) 17,000円~
 1日作業(1人) 33,000円~

植木単体の剪定

高さ 金額(目安)
1m~3m

    1,000円~5,000円     

4m    4,000円~10,000円
5m    5,000円~15,000円
6m以上 要見積もり
松、マキ、チャボヒバなどの仕立てもの 要見積もり

別途消費税がかかります。

障害物が多い場所や、勾配の急な場所、枝ゴミ排出困難、道路や鉄道の線路への落下の可能性がある場所などの危険及び作業困難と思われる状況では、割増の場合がございます。


除草作業

状況により要見積りとなります。


枝ゴミ処理費

軽トラック 金額(目安)
 平(コンパネなし) 3,000円~            
コンパネ有り(1/2) 5,000円~            
コンパネ有り(満タン)  8,000円~             

竹、キョウチクトウ、シュロ、漆、太い幹などは割増となります。

枝ゴミ処理費内訳(処分場への持込代+運搬費)


剪定の時期の目安

 

 
常緑広葉樹 3月~4月上旬 6月~7月上旬 9月~ 軽剪定 
落葉樹 軽剪定   軽剪定      軽剪定      12月~2月 
針葉樹 3月~4月上旬 6月~7月上旬 9月~ 軽剪定 
  • 常緑広葉樹…一年中緑の葉を付けて光合成をし、養分を貯めることをしないため、気温の高い時期(特に初夏)の剪定が基本です。
  • 落葉樹…春~秋に作った養分を貯め込む冬の休眠時期の剪定が安全です。
  • 針葉樹…常緑樹と同じですが、コニファーは暑さが苦手で夏の刈り込みなどは葉が変色しやすいため、春が理想です。

新芽を活発に伸ばす5月は養分不足になりやすく、花の開花時期でもあるため,常緑/落葉樹ともに強い剪定は控えたほうが良いでしょう。

 

必ずしもこの時期しか剪定できない訳ではく、切り方を時期によって変えることでお手入れは可能ですが、強剪定は注意が必要ですので、ご不明な点はご相談ください。