ホーム
庭木の剪定
植栽・移植
お問い合わせ
施工例
植木の剪定
植木の病虫害
抜根
伐採
庭づくり
除草
生垣
芝・人工芝
ホーム
庭木の剪定
植栽・移植
お問い合わせ
施工例
植木の剪定
植木の病虫害
抜根
伐採
庭づくり
除草
生垣
芝・人工芝
庭づくり
· 31日 1月 2024
大田区 E様 人工芝
近年、人工芝が人気です。 わずかなスペースでも、屋外、室内問わず施工いたします。
続きを読む
伐採
· 20日 11月 2023
板橋区 G様 伐採作業
庭が柿の木とアカシアの木とアケビの蔦に覆われて鬱蒼としており、全て伐採しました。 柿の枝とアケビの蔦が電線にかかってしまい、線を切らぬように一本ずつ慎重に切っていき、それより下の蔦は鉈をブンブン振り回して切り裂きながら、なんとか日が落ち切る前に片付けることが出来ました。
続きを読む
植木の剪定
· 28日 9月 2023
横浜市 M様 モチノキの強剪定
大きくなり過ぎたモチノキを小さくするため、強剪定を行い半分までサイズダウンしました。
続きを読む
植木の剪定
· 18日 9月 2023
大田区 T様 梅の木の剪定
伸び過ぎた梅の木の剪定でした。 梅の花の開花は、早ければ1月下旬くらいですが、その花の元となる花芽が9〜10月につくられます。 『花は咲いて欲しいけど、たくさん咲かなくても良いので短くして欲しい。』とのご要望でしたので、アブラムシも発生していた事もありスッキリさせました。
続きを読む
植木の剪定
· 02日 9月 2023
横浜市 Y様 コニファーの抜根
コニファーの抜根を行いました。 大きくなるほど、抜くのは時間と手間がかかります。
続きを読む
植木の剪定
· 30日 8月 2023
大田区 K様 ローズマリーの移植
ローズマリーの真夏の緊急移植をすることに。
続きを読む
伐採
· 09日 8月 2023
中野区 S様 高木伐採
高木の伐採は、都会では道路の狭さから高所作業車が入れなかったり、重機や安全性の確保のため金額が高くなるなど、なかなか難しいですが、専門のプロならではの技術によって可能になるかも知れません。
続きを読む
抜根
· 17日 7月 2023
横浜市 I様 花壇の抜根
花壇に詰まったソテツやヘビイチゴなどの植栽を全て抜きました。 お客様がご自身で、好きな花を自由に植えて楽しみたいとの事でしたので、土壌改良も行いました。
続きを読む
植木の剪定
· 29日 6月 2023
大田区 O様 数年手付かずの植栽剪定
5年以上放置された庭木剪定のご依頼でした。 一気にお庭全体が明るくなりました。
続きを読む
植木の剪定
· 07日 6月 2023
川崎市 T様 カイヅカイブキの剪定
数年ぶりに選定されたカイズカイブキ。 でも、カイズカイブキの強選定は注意が必要です。
続きを読む
さらに表示する
閉じる